【生協の宅配パルシステム】資料請求

 

【HIS】旅行プログラム

 





おはようございますニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来て下さりありがとうございます♡




イベントバナー




いつも書いているブログ
私は長くて30分で書いてます気づき
(基本は10分以内)


伝える言葉選びの正確性は必要だと思いますが
相手の「今」の状態や思考の違いでも
受け取り方は変わるニコニコ

これはブログを長年書いていて
学んだことの一つです気づき

なので延々と考えて書くのは
何年も前にやめました。



昨日の晩ごはん




鱈のチーズコロッケ
エリンギガーリック炒め
生キャベツ
ハトムギご飯
韮と卵の味噌汁
いよかん




鱈はチンしてから骨や皮をとり
茹でた男爵イモをマッシュして
鱈と合わせて下味をつけてチーズイン!

鍋の中で水分飛ばしながら
全部済ませますニヤリ




揚げ物は、我が家は揚げ焼き
STAUBを使ってますキラキラ

子どもと夫も大好きなメニュー!

おうちだと
揚げたてサクサクが食べられて嬉しい。


オーロラソースは娘が作ってくれました照れ




粉やパン粉も余らないように使いますが
卵は敢えて多めに使って味噌汁へ指差し




いよかんも甘くて美味ニコニコ




私も夫も17時過ぎには帰宅したので
平日には珍しく、家族揃って晩ごはん♫

ごちそうさまでしたお願い気づき





夫が早朝から雪かきをしてくれました気づき

徐々に自発的にやってくれることが増えてます。


昨日は、少しの雪でいろいろとずれ込み
子どもが習い事から帰宅したのは
なんといつもの1時間半後笑い泣き

雪に右往左往する県民です雪だるま

寒い中、夫は送迎バスの停留所で
その時間、外で待ち続けてくれましたひらめきキラキラ
アリガトウ!



素敵な1日を♡


【HIS】旅行プログラム

 

【生協の宅配パルシステム】資料請求