【HIS】旅行プログラム

 

オルビスユー7日間体験セット

 







おはようございます門松

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡



朝から娘がゴミに出した子供服、
息子がゴミに出した玩具を整理をし

私の不要なものも
シュレッダーもかけてスッキリです爆笑キラキラ



昨日の晩ごはん




海老と帆立のパエリアにしました爆笑

サフランも使って香りよく♡
1年で2〜3瓶買っているかもしれないニヤリ


年末年始は海鮮がいつもより選べて
たくさん食べられて嬉しい照れ




たんぱく質がもう少し欲しいなと
しめじとわかめと卵のスープ照れ




生ハムサラダには
オリーブオイルと黒胡椒のみ!

ドレッシングは、誰かが来るとき以外
買わなくなりました。




苺は母からニコニコ
甘くて美味♡





冷蔵庫の食材も今日で使い切るかなニコニコ

結局何を作るか書き出さずとも
お正月も無駄なく悩むことなく
今週も食材を使い切りそうです爆笑


【生協の宅配パルシステム】資料請求

 


そうできるのも
これまでレシピ本を見て片っ端から作った

冷蔵庫の材料を一つ一つ書き出して
メニューを考え使い切ってきた過去があるから

何も考えずとも「使いきれる今」
あるのかなと考えていますニコニコ


ごちそうさまでしたお願い気づき



イベントバナー




今年の初捨て


ミスチルグッズや

会報を手放すことにしました気づき




ミニマリストは全く目指していませんが
(もし目指すならシンプリストかな?)
もう手放しても大丈夫なものは手放します。


ミスチルはビジュアルよりも
私は声が聴きたいので紙類は全て整理。
CDは手元にありますしね照れ

 

 


今年も生活を見直しつつ

好きなものは手にして

不要なものは入れ替えていきたいな爆笑