
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨晩、母と電話をしていて
「Kuuに言われて靴箱を整理したわ!」と
ウキウキ話してくれたので褒めました
要らない靴箱も捨ててしまおう!と
促しましたが、まだ踏み切れない様子
昭和世代の勿体無い精神が根付いている母が
重い腰を上げて動いたのは大きな変化
(フットワークはかなり軽いですが)
夏に遺品整理のお手伝いをする機会があり
ご年配の一人暮らしの状況を目の当たりにし
私はとてもショックを受けたため
それを事細かに母に伝えたのです。
友人が仕事で立ち会ったマンションで見た
差し押さえになった家の内部の話や
仕事繋がりで出会った大家さんが
住人から「異臭がする。」と言われた部屋に
鍵を開けて入った後の悲劇の話も聞くと
物を溜め込むってやはり良くないのだなと。
何もない家がいい!とは思いませんが
使っておらずウキウキもせず思い出ですらない
なんとなく置いてあるものの
定期的な見直しは必要だと考えています
昨日の晩ごはん
素敵な1日を