
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨夜、着替えて走りに行った夫
私がクローゼットの中身を一部出して
並べ直したからか
使いやすくなった様子
シンプルに考えて、物が収納の容量目一杯だと
しまいにくいですよね?
(子供は自分たちで服の断捨離もします)
趣味のものを買うのは全然構わないのですが
要らないものは捨ててほしい
「1個買うなら3個捨てて。」と
伝えましたが、今週は一緒に見直しします
朝お掃除したり、洗濯物を畳んだり
片付けてくれるようになったのは
大きな成長です
昨日の晩ごはん
「お腹すいたー!」と子供が
お迎えの時に言っていたので
味噌汁は食べる味噌汁に
青梗菜、豆腐、椎茸、油揚げと具だくさん!
しばらくスープばかりだったので
味噌汁の出汁の旨味が身体に染み渡る
11品目は食べられたかな。
美味しかった!
ごちそうさまでした
昨夜、ソファの溝やマジックテープを
綺麗にしていたら、、
「今日、仕事してお迎えしてきたんだよね?」
と夫。
「うん。午前中歩き回って、
午後は山のような指示で事務処理してた。
(7時間)」と話したら
「すごい体力だよね」と言われましたが
今は子供たちのプラスアルファで
やることがないから時間があります
掃除している心地よい空間に
自分を置きたい
素敵な1日を