
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
今日は、家族皆が1時間早く登校&出社。
私も出勤時間までのんびり紅茶タイムです
昨日の晩ごはん

鶏もも肉とじゃがいものクミン炒め
サラダ
豆苗と豆腐のかきたまスープ
押し麦ごはん
林檎

姉が教えてくれた簡単レシピ

じゃがいもはチンしてから鶏もも肉と
クミンシードやその他スパイスと炒めました♫
ウマ!!さすが姉さん

子供たちもぺろり

鶏もも肉は塩麹をまぶして冷凍し
前日から冷蔵庫でゆっくり解凍

こうすると固くならずに調理できます。

サラダには
最近息子がハマり気味のバルサミコ酢と
オリーブオイル、醤油、甜菜糖、黒胡椒の
ドレッシングをかけました


お手軽に近くのスーパーで買える
オーガニックのオリーブオイルですが、、
必ずエクストラバージンを選んでいます
脳の栄養に上質なオイル!
バルサミコ酢は何故か母がくれてます
白米には今日も押し麦を。
ぷちぷちがたまりません


スープには豆苗を入れて
緑黄色野菜もとります。

デザートは、林檎


いつも晩ごはんは20~30分で
あまり時間をかけずに作りますが
シンプルなメニューであっても
子供たちが手伝うと1時間はかかるかな


美味しく楽しく完食!
上司に信玄餅をいただきました

信玄餅大好きなので、より嬉しい♡!!
そして明らかに
山梨県民ではない食べ方ですね

(風呂敷みたいなパッケージに黒蜜と信玄餅を全部出して
混ぜ混ぜするのが正当な食べ方らしい。)
おいしくいただきました♫
【押しアーティスト】の話ですが
今夜のMステがめちゃくちゃ楽しみです

推し(JO1)が推し(米津玄師さん)を
歌うなんて、、最高

早くみたい!!
今日も頑張る。