【HIS】旅行プログラム

 






おはようございますニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来てくださりありがとうございます♡




昨日は20時過ぎに寝た子供たちふとん1ふとん3


我が家の基本的な就寝時間は

時計幼稚園生は19時30分

時計小学生は20時30分


昼寝を全くしない子供たちなので早寝大あくび


季節の変わり目は体調を崩しやすいかなと

睡眠はより意識して気をつけていますニコニコ気づき



私も終わりがなくなりますからね笑い泣き



お隣さんの桜が今朝も綺麗でした気づき




昨日の晩ごはん




牛肉と蓮根の塩レモン炒め
水菜とサニーレタスのサラダ
山東菜と卵の味噌汁
押し麦ごはん




牛肉は朝のうちに下味をつけて冷蔵庫へ爆笑
蓮根、しめじと炒めて塩レモン!


赤みの牛肉で補血に期待♡

上差し一般的には貧血(予防)または鉄分などといいますが
補血、活血は薬膳(中医学)の言葉です照れ
補血だけが薬膳ではないです。







山東菜とお豆腐もかつおだしで
昨日は和風♪




子供達も習い事でしたが

私も仕事だったのでマッハで晩ごはん♪

(送迎までにぬいぐるみも洗うという修行、、無気力





昨日も14品目食べられました爆笑
美味しく完食!

ご馳走様でしたお願い気づき