【HIS】旅行プログラム

 





おはようございますニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来てくださりありがとうございます♡





最近、調理器具を入れ替え

調理時間が短縮ニコニコ

 

 

お手入れは研師に頼んだりしていましたが

道具が替わるとやはりラクです爆笑




昨日の晩ごはん♪




ししゃもの南蛮漬け
キャベツのおかか和え
手羽元とじゃがいものにんにく煮
茄子としめじと長ねぎの味噌汁
白米
キムチ




息子リクエストのあったししゃも
南蛮漬けにしました爆笑

かなり久々に作りました〜!




ししゃもは揚げ焼きにし
人参と玉ねぎはチン。

醤油を切らしていたため
麺つゆとお酢と味醂で味付け口笛




麺つゆの裏の表示を見て
少量ずつ味見しながら割合を決めて
混ぜましたが美味しくて出来ましたてへぺろ

 

ヒカリ 有機めんつゆ(300ml)【イチオシ】【org_4_more】

 





今日の晩ごはんも合わせて作りたかったので
プチリメイクできるように考えながら
副菜は準備。




ボーンブロスにしたかったので
パルシステムの抗生物質不使用の手羽元に
昆布、長ねぎ、梅干し、塩を加えて
新じゃが、にんにくをプラス。



旨味たっぷりで
手羽元は間違いなく美味しいですし
特に新じゃがが美味でしたラブ飛び出すハート




手羽元の昆布とかぶらないように

味噌汁の出汁は鰹節など魚にしました爆笑





息子が嫌いなきのこやナスも味噌汁に入れて
とろとろになるまで煮ると
パクパク食べるのでそのやり方でニコニコ




あとは箸休めに
旨塩とおかかで和えたキャベツ爆笑

 

ろく助 塩 白 顆粒 タイプ 白塩 150g ろくすけ しお しろしお 干椎茸 昆布 干帆立貝

 


送迎前に全部仕込んでおきました。

配膳は昨日も子供たちがお手伝い♡


美味しく楽しく完食!

ご馳走様でしたお願い気づき




生協の宅配パルシステム