こんばんは

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
観察日記を書きますと言っていたので
宣言通り書きます♡
椎茸がもりもり育ちましたー



ブロ友さんのところの椎茸が
数日前に収穫されていたので
我が家の椎茸もそろそろかなと
間引きしていました

前回の記事はこちらです♡
はじめはこんな感じで
ちょっとだけ椎茸が見えるかな?程度

間引きも兼ねて明日収穫予定です

我が家は野良猫が遊びで掘り返してしまうので
外ではなかなか植物を育てられませんが

家の中なのでここまで楽しめました♡
普段売られている野菜の育つ過程や
実際に自分で収穫して調理するのも
食育に繋がり、より食への感謝に
繋がるかな〜と考えて購入しました

(ちなみに他人の食育はどうでもよいです
)

…が!!
シンプルに楽しかったです



子供たちも毎日必ず水やりをし
じーっと観察して
とっっても楽しそうでした♡♡
楽しんでやるのが一番ですね

毎年ブロ友さんの記事を
「すごーい♡いいなぁ
」と読みつつ

見送っていましたが子供たちも成長したことで
今回無事に育てられました♪
菌床と原木の違いについても無知でしたが
子供たちとともに興味をもって調べて
勉強になりました

ありがとうございます
