こんにちは

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
今日は買う予定だったものと
壊れたバッグのお直しのお直しで外出

まとめて用事は済ませたいので
1週間位前からやることをリストアップ。
スタバで休憩しつつ
30分だけ居座りお勉強

なかなか覚えられません。
同僚ちゃんと確認しあう日々


革製品の修理も出したくて。
ほんとにフチがちょこっとだけ傷んだ
小物の修理見積もりも出したら
3万円!
でも修理しても持ってあと2〜3年だそう。
上品イケメンなお兄さんが
なめらかな喋りで伝えてくれました。
昨年、時計のオーバーホールでも
4万くらい?支払ったので悩ましい…。
ちなみにその革小物、当時私が購入した金額より
今はさらに3万値上がっています。
さらにまた2月に5%値上がりするそう
どこのブランドさんもほぼ値上げ続き。
ただ、もって2〜3年と言われましたが
じっくり見ないと擦れもわからないですし
表面綺麗で壊れてもいないため
まだ買うタイミングではないかな
長く大事に使いたいなと購入しましたが
長く使うのもメンテナンス代がかかりますね。
お直しして大事に使うのも
新しいものを購入するのもバランスが必須