こんにちはニコニコ

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡




子供たちの靴や飾り終わった工作など
不要なものを一気に処分しましたニコニコ

掃除も念入りにして気持ちいいキラキラ




夏休みのお弁当🍱



基本的に
前日の晩ごはんを詰めるだけ♡


モリモリにしました笑


豚肉とチンゲン菜のオイスター炒め
梅干しごはん

前日のお弁当ですが
私のも詰めるだけです爆笑気づき



大人になって梅干しを買うようになりましたが
実家にいた頃は庭で紫蘇を育てて
祖母が毎年漬けていましたニコニコ

土の肥料は生ゴミや落ち葉を
腐葉土として活用。




周りの友人たちもお家で家庭菜園をしたり
お取り寄せをしていたり
玄米菜食主義だったりと
“食”にこだわりがあるな〜と見ていました。

畑がない地域なので
梅干しまで漬けているお家は
なかなかなかったかもにっこり


祖父母は、金融と教育の仕事をしていたため
植物については勉強したのだと思います。

一年中季節の花が咲いていて
無農薬の野菜も育てていて。
パセリなんかも私バリバリ食べてましたキラキラ

美味しかったですし
贅沢な食生活だったな。




夏休みの朝ごはん



 
ほうれん草サラダと卵で亜鉛を意識。

普段はお米なのですが
たまにパンや麺も取り入れますもぐもぐ



お腹空いているけど
そこまでは…というときは少なめ。

ご馳走様でしたお願い気づき





一休.com

 

【HIS】旅行プログラム