【沖縄旅行記】かわいい♡!!が詰まったカフェ巡り♪ | くぅママの愛情ごはんと育児日記
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
沖縄1日目
自然食とおやつmana♪

「身体に優しくておしゃれで
美味しいカフェに行きたーい!!」
…という私のワガママを聞いて

写真の許可をいただき撮影させて
以下、お店のinstagramより抜粋

旬の沖縄県産無農薬野菜、
厳選した植物性食材、
伝統製法調味料で作る玄米菜食料理と
米粉おやつの店。

“食”にこだわりがあるのはもちろん
素敵なのですが
インテリアの色合いも雑貨の選び方も
内装の落ち着いた雰囲気が

お客さんが入れ替わる隙きを狙って
座席も撮影しましたが
一つ一つのテーブルと椅子が違うのです。

いろんなテイストがミックスされてますが
ブラウンとブルーとホワイトをベースに
イエローとグリーンがプラスされてます。
元は倉庫か長屋だったのかな??

食事は注文してから時間がかかるため
待てることが条件

のんびり過ごしたいカップルや
一人旅の男性もチラホラ。

食事ができました!
私がカメラを向けると
家族は一瞬で一斉に退ける

一つ一つが丁寧に盛り付けられて
見た目がいいのはもちろんのこと
どれも美味しかったです♡

子供たちも好き嫌いや食べず嫌いがないよう
“楽しさ”をメインに切り方や食べる場所も
創意工夫をして育ててはきたので
(離乳食や乳児食は、かなり苦労したタイプ
)
有難いことに
こういうお店にも躊躇なく入れてます

親が楽しんで作って食べているのも
あるのかな

味付けも美味しいからか
近くにいた未就学児の女の子も
パクパク食べていましたよ♡

ちなみに娘は大豆ミートが
息子は塩麹炒めが気に入った様子。
この日に食べた朝ごはんが多くて
想定内でしたが
子供たちにはちょっと量が多かったので
夫と私が手伝って完食
接客も素敵なカフェでした!
自然食とおやつmana
住所 那覇市壷屋1-6-93(やちむんの里近く)

