【沖縄旅行記】激カワな器が見つかる♡やちむんの里♪ | くぅママの愛情ごはんと育児日記
こんにちは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
沖縄1日目
やちむんの里♪

沖縄と言えば・・やちむん!

窯元はたくさんありますが
今回は、やちむんの里へ♡

夫が私好みのお店をいくつかpick upして

こちらのguma guwa(グマーグワー)さんは
朝の時間をより豊かに過ごすために生まれた
壺屋焼窯元育陶園のブランド♡
休日ののんびり幸せ朝ごはんを大事にする
我が家にピッタリ


店内には、手に取りやすく
センスよくディスプレイされた
器がずらり。

撮影許可も得たので
人が居ない隙きを狙って撮りました


どことなく“和”の雰囲気も残した
和洋折衷なデザインが、ツボ


どれもかわいい♡♡
素敵


お店の雰囲気も好みです♡

シーサーも青が主張しすぎてなくて
オサレ♡

グマーグワーさんでは
コチラのプレートをお買い上げ♡

ニマニマしてしまう♡♡
あと、もう一店舗。
チャタロウさんでコチラのマグと
プレートも購入しました


ひとり時間のカフェタイムに使います。
楽しみ♪♪
店内撮影はNGなのですが
こちらも今風で可愛かったですよ♡
【店舗情報】
店舗のinstagramだと店内も見れました♡
やちむんの里で
シーサーポーズ!
初日は飛行機も乗るため
Adam et Ropeのワンピース♪
かごバッグは、数年前から愛用中♡

サッと履けるサンダルは沖縄でも便利でした♡

旅行中はシワになっても気にならない
もしくはシワにならない服が便利ですね♡

