【HIS】旅行プログラム

 





おはようございますニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来てくださりありがとうございます♡





最近、夫に「痩せた?」

聞かれました。


体重は20年近くほぼ同じ数値をキープ。



足の浮腫がとれたのかなニコニコ

思うことはあります。


もしかしたら、先月辺りから

ほぼ毎晩夫が私の足を

マッサージしているからかも笑い泣き





昨日の晩ごはん


鰹と手羽先のにんにく煮♪




送迎もあるので、鰹のお刺身以外は
出かける前に準備。

鰹で補血気づき

赤みの牛肉だけが補血食材では
ありませんよね爆笑




疲れているときにガッツリ肉!だと
身体も消化に疲れてしまうので
自分と家族の様子を見ながら準備〜♪




手羽元とジャガイモを煮たので
箸休めに
胡瓜とおくらの酢の物。


旬のお野菜は安いですし
栄養もたっぷり爆笑気づき

ただ、トマトと胡瓜は食べ合わせが悪いため
我が家は同じタイミングではあまり出しません。


出すときはマヨネーズか酢を使って
トマトのビタミンを破壊しないように
気をつけていますニコニコ




手羽元は圧力鍋で簡単にニコニコ
にんにく加えました。

ジャガイモがもっちりした食感で
うまーーーよだれ飛び出すハート




海藻やきのこ類もバランスよく摂りたいので
昨日は、お吸い物とろろ昆布を使いました気づき

緑黄色野菜のほうれん草
高野豆腐と干し椎茸もプラス。




葱とわかめも食べ合わせが悪いので
食べたいときだけにして
あとは組み合わせないように意識しています爆笑



デザートは、キウイ




子供たちは、ぺろりと完食!





食べたいものを作るのも
食べるのも好きです飛び出すハート


子供たちも鰹を喜んで食べていましたニコニコ


美味しかった♡


ご馳走様でしたお願い気づき




一休.com