揚げたて鰹の竜田揚げ♪ひじきで補血の和定食♡ | くぅママの愛情ごはんと育児日記
おはようございます
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
昨日は、フルタイムのお仕事

帰宅後、子供達が帰って来る前に
一階と二階と階段を隅々まで
拭き掃除
階段の隅は綿棒も駆使

朝のうちにクイックルワイパーと
昨日の晩ごはん
鰹の竜田揚げ定食♡

買っていた鰹を漬けにしておいて竜田揚げ♡
揚げ焼きしました♡

揚げたては、サクッとカリッと

練り物と蒸し焼きにしていた根菜は
サッと炒め直して
きんぴらに


ひじき煮は、水で戻して茹でこぼしてから
鉄のフライパンで作って補血。
ひじき自体にはあまり鉄分はないそうなので
邪道ですが、フライパンで作ります(笑)
鉄分取り過ぎも身体にはよくはないので
そればかりに固執しないよう
気をつけています


しめじと新玉葱の味噌汁♡
しめじと新たまねぎは朝ごはんにも使うため
多めに切っておきました。
味を変えます


子供たちも完食!
素敵な1日をお過ごし下さい♡

