こんばんは
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
久々にドライフルーツを食べました
柔らかいものと
固いものが混ざったロットでした

黒々として柔らかいもののが好み♡♡
今日は帰宅後2時間で
自分の終えたタスクを
数えました。
お昼ごはん食べる
お風呂入る
雨戸を閉める
床拭きをする
子供達のランドセル中身チェック
LINEの返信
ブログ更新
おやつを食べる
晩ごはんを作る
洗濯物片付け
洗濯する&干す(1回目)
お便りに目を通す
不要な紙類を捨てる
順不同。
何にどのぐらいの時間を割いているか
始めと終わりを毎日チェック

この時間でこれができるな〜とか
これはできるけど先にこっちやろうとか。
パズルのように
予定を組み替えています

自覚していましたし
周りにも言われるくらいゆっくりでしたが
今は「早い!」と言われることが多いので
振り返ってきた結果かな

日々、試行錯誤。
今も、試行錯誤。
慣れるまではやることを
全部メモに書きだして消していってました。
(今もたまにやります)
全てに全力だと体力も続かないため
無理しないのも大事←
ビッグマウスにはなりたくない

ではまた♡