おはようございますニコニコ

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡



昨日の晩ごはん♪


鶏ももネギだれ




買い出しに行った際
肉類はカットして下味つけて
ジップロックに入れて冷凍。

旭化成ホームプロダクツ Ziploc(ジップロック)イージージッパー M 30枚 ZLイージーM30

 


片栗粉をまぶして
かるく焼いてから

ネギと炒めながら水を入れて
はちみつ、ガラスープ、塩で味付け。




カリフラワーのマリネのカリフラワーは
ブロッコリーと一緒に蒸しましたニコニコ

ブロッコリーは先に取り出してます。




舞茸とごぼうのスープ
ベジブロススープで作りましたよ爆笑




有機野菜の切れ端をとって冷凍しておき
鍋にひたひたの水と酒大さじ1と塩小さじ1

 

ぬちまーす 塩 111g 沖縄の海塩 ぬちマース メール便 1000円以下 送料無料 ポイント消化 熱中症対策 むくまない塩

 

ミネラルたっぷりのお塩を入れました。





完全に蓋をして中火
煮立ったら弱火で20分くらいかな?
蓋は開けません。




野菜くずを取り出すと
こんなスープに♡

これに時短のために
炒めていたゴボウ・舞茸・ひき肉を加えて
煮るだけチュー




フィトケミカルたっぷりで
美容にもいいと聞いて
6〜7年前から取り入れています。




栗の甘露煮は母作♡

大粒の栗を鎌倉で買って煮たそうです。





30人前後のお友達と集まり
公園で走り回ってきた子供達ニコニコ

完食でした♡



「○○ちゃん(○○くん)の
お母さんですよね?!
いつもありがとうございます♡」

と知らない方に外でも声をかけていただけるのは
かなりびっくりしますが
(なぜに私の顔を知っている笑い泣き

こんなふうに
子供達がまわりとコミュニケーションを
とっているからだなとしみじみ思います。





美味しく楽しくいただきました!

ご馳走様でしたお願いキラキラ


素敵な一日を♡