おはようございますニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来てくださりありがとうございます♡






そろそろ子どもたちが

食べたがるかな〜?と


春巻き揚げました♡


 


\昨日の晩ごはん/


♢春巻き
♢とうもろこし
♢水菜とマッシュルームサラダ
♢白米
♢長ネギときくらげの卵スープ




子どもたちがもっと小さい頃は
我が家はやんちゃで
火をじっくり見ていられず危なかったので

揚げ物などは
“ラクをする日”にほぼ購入していましたが

今は後処理もラクな揚げ焼き

オイルポットも使わず
その都度油は拭き取って破棄。


揚げ物のハードルが
グッと下がりましたニコニコ




外食でも揚げ物はたまに食べますが
家で揚げたほうが胃もたれしないです。
なぜかはわかりません^^;



ちなみに春巻きの具材は

ひき肉・もやし・長ネギ・生姜・きくらげ
人参・椎茸と具だくさんニコニコ

 
毎回、具材は違います。




スープにも長ネギときくらげを使って時短。


カリフラワーととうもろこし
一緒にビタクラフトで蒸しました♡




16品目は食べられたかな?



子どもたちも完食でした!


ご馳走様でしたー爆笑キラキラ





オススメ調味料♪


全てをオーガニック!とは

我が家はできないので


調味料と一部の食品には

お金をかけていますニコニコ


4人なのに食費高いなと反省はしている。




身体にも優しい豆乳マヨネーズ。


出番は少ないですが

これなら安心して使えます。


  


水気が多いソースでも

お味はしっかり。


  


オイスターソースは

元々たくさん使わないので

このくらいのサイズがちょうどいい。


 


本格的なカレー屋さんと

同じ香りがします。

 

 


醤油は1回に大さじ3以上は

使わないと決めていますが

これはすごく美味しい。


 

 



高島屋のお酒売り場にも置いてあり

二度見しました。


調味料としてではなく

一手間加えて飲む方もいるんですね!

 

 



ではまたニコニコ





素敵な1日を♡