おはようございます

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
昨日の午後は
歯科や友人宅へのお届けものや
子供たちの文具選びなど…
夜まで時間が押すかな〜と
前日と午後20分で下ごしらえと準備



\昨日の晩ごはん/
昨日もしっかりいただきました

ご飯作りもお掃除も
誰かに褒められたり誰かと闘うためではなく
自分の“心地よい”をメインに
続けています



学生時代も産後も
『いつも部屋が綺麗!』
『片付き過ぎてて落ち着かない(笑)』←え。
と言われてきましたし
『産後に頑張ってまで、なんでご飯作るの?』
とも言われましたが
自分と家族のため♡
そしてお掃除も
自分の精神衛生上必須。
床とテーブルには
必要な物以外なにもないのが私の理想

夫のためには
居心地のよいソファも必須。
ムーミンは、いる(笑)
夕方は子供が散らかしますし
大まかなものは片付けてくれますが
夜に一度片付けてリセットしています。
掃除は基本的に朝やります。
“片付け”と“掃除”は別物と考えているので
季節ごとに見直しも整理もしつつ片付けて
日々の掃除も時間はかけずに
ちょこちょこと済ませて
今年も
年末の大掃除はナシにしたいです♡
ではまた!
素敵な1日を♡