おはようございますルンルン

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡




昨日は、ピンクムーンでしたね月見
見れましたか?

私は早々に諦めて寝ました笑い泣き




\昨日の晩ごはん/


♢旨塩チキン
♢キャベツと水菜のサラダ
♢エビアボカドのデリ風サラダ
♢白米
♢椎茸ととろろ昆布のお吸い物
♢林檎とゴールドキウイ



ふと大戸屋っぽいご飯が食べたくなり

下味つけて漬け込み冷凍していた
鶏ももを解凍しました♡




普段はあまりやらないですが←

買い物後に下味つけて
一気に下ごしらえしたので楽ちんニコニコ


鶏もも
たっぷりにんにくに
醤油・味醂・ガラスープを少々して冷凍。


塩味はあとから追加し
片栗粉をまぶして揚げ焼きしましたニコニコ




デリ風サラダ
茹でた海老・アボカド・胡瓜・ゆで卵
ブロッコリーを豆乳わさびマヨネーズで
味付け。

わさびはほんのすこーし、です。




デザートには
大好きなキウイフルーツ




お吸い物
とろろ昆布と椎茸とネギです。




普段も基本的に自分が食べたいものを
作っていますし
(時には身体のために嫌いなものも食べます)

家族のリクエストを取り入れることも
もちろんしますが

昨日は“私が”食べたいものを
詰め込んだ晩ごはんでした♡


子供たちも完食!




“適当に”とか“軽く済まそう”という言葉で

本当にそこらへんにあるものや
食べたいとは考えていないお店で

なんとなくや
適当に食べることが私はものすごく嫌で。



毎日ご飯作りだけに手間と時間を
たっぷり使うことはしませんが

『食べたいな♡』
思ったものを食べたいですし

『休みたいな♡』
思ったときは

中食にしたり夫に作ってもらったりして

楽しく食事をしていきたいなと
考えていますニコニコ



例えば子供が未就学児のときに
『皆でご飯食べて帰ろう♡』とか
今日は休むぞ!と決めてファミレスに入るのと

『適当にここでいっか。』と
ファミレスに入るのは意味が違う気がします。



好きな食材も苦手な食材も含めてですが

『これがいい』で選んでいない
食べたくないものを口に入れるほど
苦痛なことはないですよね。

これは、私だけかしら笑い泣き??



昨日も、美味しく楽しくいただきました♡
ご馳走様でしたー!








今朝は、RADWIMPSのスパークルを
聞きながら家事タイム爆笑キラキラ


映画“君の名は”の挿入歌ですが
歌詞もすごく好きです♡




新曲も出ました♡




ワンオクはメイキング映像も観ましたが
やはり声が大好きです〜!




一番は好きな声とスタイルは
米津さんですチューラブラブ



ではまた♡
素敵な1日を!