おはようございますルンルン


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来てくださりありがとうございます♡






今朝、自宅に業者さんが来て

1時間ぐらいでドアの修理が終わりました爆笑キラキラ



スムーズになってスッキリ〜


コロナ渦でも動いてくださる方々がいて

ホント有り難い♡






昨日は

鱈と野菜で和風のお鍋!






野菜くずに酒と塩入れて
ベジブロススープを作り

出汁の代わりに使いましたニコニコ





ベジブロススープ

手のひら分のキャベツの芯や生姜の皮など
蓋をしっかり締めて20分昆布と煮て出来上がり。



野菜くずはそのときにあるものを
使っています爆笑




昔、ママ友達に教えてもらった

野菜が苦手な子供でも
栄養が摂れる
魔法のスープですキラキラ







シメは雑炊でした♡





生姜も効いて
身体がポカポカ〜!



生姜
生だと身体を冷やす効果がありますが

熱を加えると逆に身体を温める効果が
あるそうですねびっくり





我が家は
冷凍庫には必ずすりおろした生姜
みじん切りにしたにんにくを常備ニコニコ
 

手に匂いがつくので
刻むはまとめてやりますグラサン






自分で刻んでおけば添加物などもなく
意外と価格も抑えられることに
最近気が付きました爆笑

 



こちらに入れてます。


 



袋つながりで

ニオイカットできるBOSの袋もオススメ♡



 

 

 

 


BOSの袋は


夏場の生ゴミ

ペットのフン入れ

赤ちゃんのオムツ入れ


災害時になんかにも

使えるんじゃないかな〜と常備してます!





『真似して買いました爆笑

と言ってもらえたものですが


自分で考えたり探したものがお役に立てるのは

嬉しいです♡♡






ではまた!


素敵な一日を♡




Kuuのmy Pick