こんばんは流れ星

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡






今日は、小学校の参観日でした(*^^*)




涼しくもきちんと着れる
ZARAのネイビーパンツをチョイス(*^^*)





朝からピカーン!と晴天なのに

いきなり曇ってスコール…というのが
何度かあって自転車で出るのは諦めました^^;


結局、その後雨は降らず。。




イヤリングは
ウッドビーズにしました(*^^*)





行く前に、ヨガと軽い筋トレもしてスッキリ。


やっぱり何かしら
身体を動かすと楽しいです(*^^*)


あまり激しいのは
もう年齢的にやりませんが(笑)

もう少し歳を重ねたときに
膝痛めたりしたら嫌なので。


楽しめる範囲で続けています(^^)


ブログもそうですが
コツコツ続けるのは得意です♡








今日は、久々に会った友人に
挨拶も早々に深々と頭を下げられました。
 

なにごとポーン!?





どうやら
娘がお友達の男の子のお世話をしたそうですが
細かい話は濁され


娘に聞いても
どう助けたのかはわからずじまいでしたが
(わりと姉御肌なので口が堅い笑い泣き


『本当に
助けてもらってるの♡!』

とだけ言われました。



結局なんだったのか
気にはなりますが…(笑)

男の子のプライドもありますしね。


それ以上は
聞かないでおきました。





他のお友達の力になれているのは
娘の素晴らしい長所。




昨日も、お友達の妹ちゃんの面倒を
見ていたらしく別のママ友達に
褒められました^^



下に弟や妹のいるお友達のママからは

『りーちゃんは、下のちびっこからの支持が
絶大だよね♡本当に有り難い!』

よく言ってもらえます。




長女ですからね。。

『謎の責任感は要らないから無理はしないで。』
とは話していますが


お世話するのも
本人は楽しいみたいです(^^)



なんやかんやと息子とケンカしても
絶対に手も出しませんし。

すごい精神力だなと思います。


そこは、大人になっても
変わらずに持ち続けてほしい長所だなぁ。




ではまた!