おはようございますルンルン

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡





世界には
美味しいレストランや美味しい料理が
溢れていますが


自宅で焼く
なんてことないチキンステーキも最高です♡




昨日は、お魚にしよう!と決めていましたが
直前でやめてチキンステーキにしました♡


基本的に
自分の欲望に忠実。



それでも子供達は

『美味しそう!』

『食べたい!味見味見!』

笑顔で寄ってきます(笑)




コウケンテツさんのYouTube
参考に焼きましたが…


♢チキンステーキ
♢切り干し大根サラダ
♢タコと胡瓜のキムチあえ
♢おふとわかめと卵の味噌汁
♢白米
♢ぶどう



鶏もも肉
珍しく皮を取らずにパリッと焼き上げ
味付けはクレイジーソルトのみ♡



タコと胡瓜は市場で買ってきたのですが
昨日はすごく食材の数が豊富だったなぁ。


仕入れが金曜?天気の影響?
どちらは謎です。



子供達は、タコと胡瓜は
すし酢で酢の物にしてもらいました(^^)



切り干し大根
人参とともに軽く湯がいて

ツナとブロッコリースプラウトと
マヨネーズと岩塩とで混ぜただけ♡


ブロッコリースプラウトが
スーパースプラウトやカイワレより
クセがなくて子供達も食べやすいみたい。



おふがこの時期にいいと
アンミカさんが話していたので実践♡

いい悪いは別として
普通に美味しかったです(*^^*)



外で食べるご飯ももちろん大好きですが

自宅で食べるご飯は
自分の欲望に忠実なので

身体が求めているものばかり。




しっかり食べるときもありますが

毎日毎食、何も考えずに栄養!栄養!と
バクバク食べるなんてことはしなくて

当たり前ですが
これでも量や品数を調整しています♡

見えない(笑)?




夫は不在だったので
子供たちとワイワイおいしくいただきました(^^)



家族で食卓を囲って
あれこれ話すのも

自分の気持ちを汲み取ってもらう安心感

自分の話したいことを
まとめて話す練習になるかなと
なるべく今は孤食にならないように
意識しています。



もう少し大きくなったら
友達と出かけたり

食事の時間もズレると思うので
今だけは。。♡


ごちそうさまでした(^^)









災害がかなり身近になっているなと
去年の台風で感じましたが

また少しずつ防災備蓄の見直しをしています。



災害レシピも
自分が亡くなった時を考えて
まとめておいたほうがいいのかな。


トイレ対策も
先日集まったときに話し合いました。


友人はコロナについて
メモ書きをまとめると話してました!

凄い!

口だけじゃなくて
ほんとにやるもんな〜




ではまた(^^)

皆様も素敵な1日をお過ごしください♡