こんばんは流れ星

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡






今日は、送迎day♡


今月は、まだ1日おきの登園で
午前保育のみなのですが

年長さんだけの
楽しみなイベントがあるようです(*^^*)


いつもの内容ではないので
息子が楽しめたらいいな♡



娘は…その間どうしよう^^;

学童が頼めない時間帯で

コロナの中、母に来てもらうのも
帰宅が通勤ラッシュにかぶるから気が引ける。


友人たちとも相談しよう〜あせる







今日は
送迎の時間帯に雨降りませんでした(^^)


meriのスカートを着回し♡

近年は、パープルが気になります(*^^*)


たっっぷりの布が使われているので
横に広げたら私の肩ぐらいまできましたびっくりキラキラ


小物はシルバーにして
涼しく見えるようにしました(^^)




スカートはこちら♡





おまけ♡




スプラトゥーンにハマる息子は
エアスプラトゥーンをしてました♡


かわいい(笑)♡


ゲームやらせるのだと
リアルでもブログでも驚かれますが

(私がやらなそう?)

ルール3つで我が家はゲームしてもらってます。



■時間は何時までやるのか、はじめに確認。

■明日の服・準備・課題・宿題を
すべて終えてから。

■小学生は1時間。幼稚園児は30分。


この3つです(^^)




ゲームをして脳にも良い
幸福感を感じるのは1時間以内だそう。


私も夫も未だに裸眼なので
子供達にもできるところまで
裸眼でいてほしいです。



いまのところずっと約束は守れていますが
守れなくなったら

セーブしてなくとも
容赦なく消します(^^)♡



ではまた!