おはようございます(^^)

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡


いつも読んでくださり
感謝です(*^^*)







マスクが上手く収納できないなあ〜と

100円ショップで探していて見つけました(^^)



Seriaにありました(*^^*)



蓋付きで洗えて
開けやすいケース!



大人なら片手で開けられますが
子供達は両手かな?

 

実はこれ
キッチン用品の粉などを入れるタッパー。




丸をつけた部分は下のケースから外れず
パカッと上に開きます(*^^*)

蓋が落ちずに
きちんと閉まって開けやすいの大事。




無印良品のこれとも
迷いました。。



試しにマスク入れてみたらピッタリ。



こちらの商品です(^^)





 


普段はウェットティッシュケースにしてます♡



https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738755647

ただデメリットをあげるならば
ウェットティッシュ用だから容量がない。

詰め替える手間と回数は増えます。


(ダイソーにも無印と似たケースが
あるらしいですね。)






コロナがなければ
マスクをつけない我が家です。


マスク入れとして使わなくなったときに

透明のほうが子供達の物を入れたり
見やすいかな?と…

(子供は中身が見えないの使いにくいですよね)





中身が見えるのは
気にならないと言えば嘘になりますが(笑)


人混みのなか
無印良品に行くのも避けたかったので
これに落ち着きました(^^)


子供達が自分で
パッと出せるの大事♡





大人の使い捨てだけなら
Towerシリーズオシャレ♡



ではまた!

皆様も素敵な1日をお過ごしください(^^)