おはようございますルンルン

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡





昨日は
市販の冷凍餃子を使って

手間を抜いた晩ごはんでした(*^^*)




子供達がまだ小さかった頃


母に

『こだわるのもいいけど…
冷凍食品や、すぐ食べられるものを
ストックしておくといいよ(^^)』

そう言われていました(^^)




何かあったときのために

作り置きや(ついでに作ったとも言う)
缶詰かレトルトか何かしらは
あるように今はしています(^^)


災害時にも使えますしね♡




子供達にも
レンジの使い方は教えていて
息子も、ワット数を変更できます(^^)


ただ冷凍物も
あまり入れておくと冷凍焼けすると
栄養士のママ友達に言われたので
そこらへんは気をつけています^^;



キャベツは
オーガニックのものが売っていたので
ナムルにしてみました(*^^*)


ブロッコリーは
蒸し焼きです。



もやしと人参と胡瓜とわかめは
お酢・醤油・味噌で
さっぱりと味付けしました(*^^*)

コテコテしたものばかりだと
飽きてしまうので^^;




スープは、もずくです♡


美味しくいただきました!

ごちそうさまでした(*^^*)







災害用の食品は
岩谷のスタイリッシュなコンテナに収納。