こんにちはコーヒー

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡





今日は、無性にパンが食べたくなったのと
習い事解約と受け取りの用事もあり外出。

UNIQLO今日から閉まってましたけどね(笑)
しまったぁ〜ガーン




朝はお米にしたので
お昼はお気に入りのパン屋さんのパンで
おうちカフェしました♡



サラダは、じゃこも入れてボリュームUP!
 

パンは、キャラメルパンにしました♡
子供達大喜び♪

天然酵母の食パンも買いましたよ♡
冷凍しておこう(^^)



スープ
ほうれん草としめじと卵と小海老♡



家族揃っていただきました(*^^*)


プールドネージュ
おやつにいただきましたよ♡


美味しかった〜♡

ごちそうさまでした(*^^*)








いつも外に出たときは
私なりのルーティンがあるのですが…ニコ


①手洗いうがいをする。
②買ってきたもののパッケージを消毒。
③小分けにして、冷凍&冷蔵庫へしまう。
④まとめてゴミを捨てる。
⑤流し・部屋の床・玄関ドア・ゴミ箱を
消毒しながら洗う、もしくは拭く。
(靴下は脱いで拭いた所を歩いていく)
⑥履いた靴にアルコールスプレーをする。
⑦衣類と買い物袋は全て洗濯。
⑧お風呂に入る。
⑨洗濯かごを消毒して洗濯物を干す。



こんな感じで
なるべく外のウィルスを家に持ち込まないように
気をつけています。


片付けが先か
入浴が先か迷うところですが…
冷凍や生モノもあるので

今のところは
こんな順番でこなしています(*^^*)



今日はついでに
玄関タイル・玄関ドアの表・外灯
ポスト・インターホンを消毒して拭きました♡

スッキリぴかぴかキラキラ






何人かのブロガーさんがアップしていたのですが
購入品の消毒は、こちらを参考にしました。


私は絶対やりませんが

買い物かごや
トイレットペーパーの袋を足で蹴って移動させて
レジ待ちしていたり

食品を触って戻しての回数が
あまりに多い方を見ると

パッケージなどは菌大丈夫なのかな?と
ちょうど疑問に思っていたところなので

不安になるぐらいなら
塩素薄めて消毒してしまえ!と
少し前から取り入れていました(^^)


出かける前に

ゴム手袋
桶(食品用)布巾
バケツ(家具・床用)雑巾に薄めた塩素の
5点をそれぞれ端にスタンバイしてます。


もう、これで駄目なら
仕方ない(笑)


どなたかの疑問解消になれば
幸いです。



ではまた!