おはようございますルンルン

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡










\昨日の晩ごはん/



長ネギと椎茸とにんにくを入れた
野菜たっぷりの餃子!


余った皮は
ピザにしました(^^)♡


レタスと水菜は
バリバリ食べたい気分だったので

カリカリ油揚げとじゃこをのせました(*^^*)

油揚げはトースターで焼くだけ♡
油抜きしなくていいものを使っています。


スープは豆腐ともずく♡




駅前は見事にマルイも高島屋も地下街も
全てシャッター閉まっていましたが

唯一一部空いていた食料品店街の
FOUNDRYでケーキ購入(*^^*)




子供達の誕生日ケーキ♡


いつもと味が違いましたが
美味しくいただきましたよ♡

ごちそうさまでした!









昨日は、帰りに本も買いました(*^^*)


前から気になっていた本(^^)

近くのレンタルショップの漫画コーナーは
気になるのほぼ読み尽くしたので
満足してしまって。

どんだけ読んだのって話ですが(笑)

本に手を出しはじめましたニコニコ




掃除も整理も好きですが
自粛で片付けを、よりするようになり

片付けの本て
どんなことが書かれているのかな?と
興味があったのです♡


片付けの本は
今まで一度も読んだことがないんですよね^^;



料理関係ではないので古本で買いましたが

ツルツルのカバーは
アルコールで拭いておきました(^^)


他の気になる片付け本は
図書館でもあるかな♡と買いませんでした。




ちなみにですが…

コロナが流行る前から
DVDレンタルの袋やブルーレイのケースも
家の隅に置いて

デッキにセットする前後に触ったら

絶対に手を洗う事を友人に話したら
かなりびっくりされました(笑)





今はコロナ対策で
ショッピングバッグも毎回洗います
(前は1ヶ月に1回くらい)

買ってきた商品も
塩素薄めて消毒して冷蔵庫にしまっています。


中身が出せるものは
中身を触らずに出しています。



買ってきた食材の袋も
絶対に食卓や作業台には置きません。

これは昔から(^^)

もしも置いたら
アルコール(今は薄めた塩素)で拭きます。



友人達と話していて
私はわりと潔癖なのかなと思いましたが

今はそれぐらいが
自分の気持ち的には安心です。



ではまた(^^)