おはようございますコーヒー

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡






最近は
夫が自宅に居るので

私が一番最後に入浴し

浴室を洗ってスクイーズで水切りしてから
出るのですが…

翌朝…まぁ♡綺麗!!



夫が海外出張中は
夫がシャワーを朝浴びることがないので

(普段、夜にも必ずお風呂は入ってます)

毎回、夜お風呂掃除をしていましたが

やっぱり夜のうちに
水がないだけでだいぶ違いますね♪

確信しました(笑)


ママ友達は
最後の人がバスタオルで拭いて
そのまま洗濯→乾燥(ドラム式)だそう!





\昨日の晩ごはん/


♢鶏もものネギ塩ダレ
♢ケールと豆のソテー
♢玄米
♢ごぼうと舞茸のスープ
♢オレンジ




ネギの青い部分を使い切りたくて
鶏もものネギ塩ダレにしてみました(*^^*)♡




クセがあるから嫌がるかな?と
考えつつも出しましたが

家族に好評でしたびっくりキラキラ

『コレ、好き〜♡』だそうです。
クックパッド様々♡


鶏ももを焼いたあとに

ネギをこれでもか!というぐらい
てんこ盛りにしました♡

弱火でじっくり焼き焼き♪


ケールをオリーブオイルと塩で
軽くソテーしたものは、子供達が大好き!


少し時期はズレていますが

有機野菜かつ美味しいので
リピートしています♡




舞茸とごぼうのスープ
多めに作りました(*^^*)


昨日も家族揃って
美味しくいただきました(*^^*)



息子は鶏ももの塩ダレをおかわりして
娘は超特大のおにぎりもぺろり♡


私の拳より大きかったので
何度も本当に食べるのか確認しましたが

ほんとに食べましたよねびっくり

ごちそうさまでした♡







最近

また食事についての知識を入れようと考え
ポチッとした本(*^^*)




いろんな情報が抜け落ちていきますが

常に忘れているから
常に知識が最新(笑)←





夜に読むために
ポンッとソファに本を置いておきましたが

娘も興味を持って開いていました(*^^*)


ポンッと置かれていると
気になって見ますよね♡



絵本を読んでもらいたいときにも
使ったテクニックですが

今回は意図的にではなかったものの
興味を持ってくれて、結果オーライ♡


早速、読んだ内容を話してくれましたウシシ



続編も買おうかな♡


親子で楽しんで学べたらいいな〜♡
 




おうちに篭もることも多いですが

ネットに貼り付いて
アレコレ人の行動を観察して

説教したり批判するよりも

(そういう人に限って
自分の行動はマルなの?と
私は逆に問います真顔



ある意味キャッチーだったり
ストレス発散になるのかもしれませんが



学ぶ時間
自分が楽しい時間
家の見直しをする時間
子供と過ごす時間にあてた方が

よっぽど豊かな時間を過ごせますよね♡





ではまた!

皆様も素敵な一日をお過ごしください♡