こんばんは

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
ご質問いただいた
我が家のサイドボードですが。。
私の好みに合わせて
夫がいくつかピックアップしてくれまして←
その中から
お互いに納得するものを選びました(*^^*)
えぇ、ほぼ私の趣味ですけれども。。

組み立てた状態で届きましたが
脚だけはついてなかったので
自分でドライバーを締めた記憶があります。
わりと奥行きがあるので
自分で仕切りを作るか
大きめのファイルをしまうと
良いと思います(*^^*)♡

ちなみにですが…
脚付き家具を選んだのは
掃除がしやすいから。
サイドに取っ手や飾りがないものを選んだのは
ホコリがつきにくく
ニットも引っかからないから。
(掃除していて引っ掛けるのは私
)

です(^^)
サイドボードは
いるかどうかわからなかったので
とりあえず生活してみてから買いましたが
我が家には必要でした(^^)
サイズ感は実際に置かないとわからないので
家具と同じ高さで
マスキングテープを壁に貼り
床には同じ幅で布を敷いて
サイズ感を確かめました(^^)
引っ越しした時のダンボールとかも
高さが合えば置いてみるのも
雰囲気が想像しやすいですよね♡
窓から入れるのであれば
あまり関係ないのかもしれませんが…
玄関からスムーズに入るかも
開口幅を計って
(ドアが外開きか内開きかでも
家具の回転方向が変わります。)
シュミレーションしましたよ♡
すみません

10年以上前にインテリアショップで
購入したものなのですが
インテリアショップ自体の名前を忘れてしまい
探すことができませんでした

こちらのお店でも脚付きの
テレビボードがありました(^^)
我が家はここでソファを購入しましたが
へたらず未だに布地も綺麗です(*^^*)
実店舗の対応が良く
物も良かったのでオススメします。
余計なこともつらつら書きましたが^^;
お返事まで。
ではまた!