おはようございますルンルン

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡





昨日は、鶏もも肉を使って
ネギダレにしました(*^^*)♪


♢鶏もも肉のネギダレ
♢もやしと豆苗の海苔和え
♢ひじきの胡麻煮
♢玄米
♢大根と人参のコンソメスープ



メインは長ネギをたっぷり使った
鶏もも肉のネギダレ



ちょっとボケッとして
蒸らし過ぎましたが^^;

ガラスープ・はちみつ・塩麹・酒
美味しくできました(*^^*)



もやしと豆苗には
頂いた前田屋さんの海苔を入れて
いつもと少し違うナムルにしました♡



豆苗はさっと茹でて
水にさらして色止め♡





ひじき油揚げと人参を入れて
昨日は砂糖・味醂・醤油で和風の味付け♪


ひじきは水で戻してから
茹でこぼしてヒ素を抜き
水で洗ってから煮ました(^^)



出汁は茅乃舎出汁を使用♪



レシピのご質問をいただきましたが
こちらを参考に作りました(*^^*)




私は、材料は少し変えています(^^)





大根のスープ
人参としめじにしました♡


前日に使ったアボカドの種を切って
お茶のパックに入れて15分煮出してから

野菜とコンソメと塩を加えて
さらに15分煮ました。

種は出汁パックに入っているので
そのまま捨てます。




アボカドの種は水溶性食物繊維があるとか。
たま〜にしかやりませんが飲んでます(*^^*)

ごぼう茶みたいにクセになる味です(笑)

嫌いな人は全く飲めないかな^^;





娘は、大根のスープをもう1杯!と
鶏もも肉のネギダレと
バナナをおかわりし


息子は玄米と納豆をおかわりしました^^;

2人とも、よく食べます〜〜!


私も納豆食べちゃいました♡



ストレスで食べるのはアレですけど

健康的な欲求の『食べたい!』は
有りだと思います!(*^^*)


ごちそうさまでした♡







今朝は、洗面所のコップや布巾を
塩素漂白!




今年は
コロナに皆さん意識が行ってるためか?


インフルエンザやノロを全然聞かないですし

学級閉鎖もこの時期よくありますが
低学年でも園でもまだないですね。


でも、油断はいたしません(笑)


ただ、自分でできることをするのみ♡




まな板や包丁や流しは夜に
熱湯をダバダバかけて消毒していますが

汚れが気になり
今朝はハイターしました(^^)


バイバイバイキン♪



ではでは
今日も素敵な1日を♡