こんばんは

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
今日は、午前と午後と出ましたが
かなり寒かったです。
昨日、ちょいとトラブルがあり
一気に36キロの荷物を持ったからか…
自転車のハンドルを握る右腕の筋肉が
今日はガクガクしてました(笑)
そんな日は
ゆるニットにmoussyのスキニー履きました(^^)

バッグはお気に入りのIACUCCI
イヤリングはハンドメイド♡

デニムはMoussyでした(^^)
♢
隙間時間に洗濯機の掃除♡

洗濯機に酸素系漂白剤を入れて
水を蛇口から入れつつ
ホースで洗面台から60℃のお湯を入れて
少し回したら4時間ちょい放置♡
ホースや洗剤投入ケースも
中に入れてに浸け置き(*^^*)
イエローのラインを引いた部分の裏も
ブラシでこすり
表側もぞうきんで拭きました(*^^*)
子供達の靴も浸け置きしてから
洗いました〜♪

やっぱり掃除するとスッキリします♡
♢
レンタルショップで
漫画の新刊をイロイロ借りました♡
これ、今回も面白かったです(*^^*)
美味しそうなパンと人々のリアルな日常を
描いた作品♡
登場人物一人ひとりの性格が
けっこう深く掘り下げて描かれているので
モデルになった方々がいるのかな〜?
これは9巻までLINEで無料だったので
読んだのですが・・
めっちゃ面白かったです♪
ジャンル検索してみたら…
“エログロ”と出ました(笑)
うん、確かに

人の黒い部分がハッキリと描かれていて
でも妙に『人間て…。』と納得する感じです。
内容がしっかりしてるので
小説と同じような感覚で読めます♡
レンタルがないので
買いたいのですが
わたし的に“グロい”が強いかなと感じたので
子供達も居るので家には置けないかなぁ…^^;
BLは今まで読んだことがないですが
もしかしたら、そっちの系統なのかな?とも
思いました(*^^*)
これは近所のママさんとたまたま
レンタルショップで会って(笑)
“暁のヨナ”が好きなら…と
教えてくれたもの。
漫画は完結していますが
まだ読み途中♡
宮崎駿の“もののけ姫”レベルの
戦いなので怖いの苦手な方も読めそうかな。
ちなみに暁のヨナはこちら。
これは年末に会った友人が読んでいて
試しに読んでみたら面白かったです♪
過去の歴史とは関係ない漫画ですが
チョコレートの調合とかも載っていて
そういった意味では
歴史のことが知れて面白いです♡
絵もハッキリしていて見やすく
強いクセもないです。
リラックスして読めます♡
下の4種類は見事に着物や唐装ですね(^^)
そういえば
最近読む漫画は着物ばかり出てきます。
ちょいと前は推理モノが流行っていたような?
10年ちょい全く読まなかったので
その間のことはわかりませんが…^^;
着物は、リバイバル的な
そういう時代の流れかしら〜(^^)
漫画ではなくて
食事関係の本も読みたいな。
では♡