こんばんは

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
今日は
夫も子供たちも20時30分就寝(はやっ)
子供達も赤ちゃんの頃から
19時〜20時に寝かせるリズムにしていたので
早く寝ることに慣れています(*^^*)
2人とも
エンジンかかるのはゆっくりですが(笑)
寝坊と遅刻も1回もないですしね(^^)
普段
私も遅くまで起きていることはないですが
ゆるゆると更新したら寝まーす

今日は、楽しみにしていた
娘との映画デート♡♡
アナと雪の女王2
を観に行ってきました〜♡♡

画像は公式サイトよりお借りしました。
今回の大まかな内容は
アナとエルサの過去と
エレンデールに危機が迫り
それを解決するべく
エルサを呼ぶ声の主を探す旅。
風の精霊・火の精霊・大地の精霊
水の精霊が出てきて
更にもう1つの精霊が…
というお話でした(*^^*)
今回も全体的に
内容がやや大人向けかな?と思いましたが
子供でも十分楽しめます♡
クリストフの
ミュージックビデオのような
謎に顔アップのシーンは
1人でツボに入りましたが(笑)
『あのシーン、長くない?
歌ってないで、はよ行けと思った。
スヴェンに乗れば
アナにすぐ追いつくでしょ。』と
娘に話したら
☡あくまで個人的な感想です。
娘はそれを聞いて目を見開き
何度も繰り返して
『ママがこう言ってた…(笑)』と
ウケてました。
あれ、そんなにウケました??
オラフは今回も歌を歌ったり
しゃべる度に映画館の子供達は大ウケ(笑)
一番気になっていたオラフの声ですが
まっっっっったく違和感なしでした!
すごい



途中でいきなりイケメンボイスになったりも。
私はそっちのが面白かったです(笑)
すごいよ





一番の見どころですが
エルサが魔法を駆使して
困難に何度も何度も立ち向かい
アナはエルサを助け
そんなアナをクリストフとオラフが
支えるという映画のテーマが素敵(*^^*)
キャラクターの言葉の一つ一つに
耳を傾けるとハッとすることが
何度もありました。
暗いどん底から立ち上がるのが
裏テーマなのかな?と思いつつ
魔法を使うカッコいいエルサにも
釘付けの映画でした♡
このシーン
お母さんの一つ一つの仕草に
愛情を感じるので好きです(*^^*)
ではまた!