こんばんはお弁当

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡




あたたかいコメントも
いつもありがとうございます(*^^*)♡







今日は、幼稚園の運動会でした!




ピカーン!と
雲ひとつない青空のお天気に恵まれ

年中さんの運動会はスタートしました(^^)





お弁当は
大量に持っていっても食べないので
食べ切れる分量♪♪



今回も唐揚げを朝揚げ焼きして
他のおかずも段取り良く準備。


おにぎりは100円ショップで買った
ホイルを使って
梅と塩昆布で包みました(^o^)



春の運動会と
メニューはほぼ同じ(笑)


娘は麺リクエストでしたが
息子はおにぎり♡

あとは、おかずが少し違うくらいです(^^)


家族揃って完食でした♡





競技は

息子のダンス・体操✕2
息子の出し物
親子競技✕2に
卒園児のかけっこ
親参加の競技…


ほぼほぼ1日フル回転でしたが
卒園した仲良しのお友達4組が時間を作って
観にも来てくれて(*^^*)♪

ちょこっとですが
話もできました♡





息子は、かけっこで5人一斉に走るのですが
仲良し3人トリオで組まれていて…(笑)


毎回練習で1位と2位を同じお友達と交互に
繰り返していたのですが…

本番は2位でしたー笑い泣き!


ちなみに3位もお友達♡





『絶対1位になる!』
息子は気合が入っていたので

次こそは〜!と
悔しい気持ちをバネに成長して欲しいな♡




親子競技は私のが夢中でしたが←
夫が言うには、息子は満面の笑みでした♡



親子で力を出し切り
充実した運動会になりました♡








服は大人らしく
ロング丈のカジュアルなワンピースを
買おうかな〜とも思いましたが…


かなり日差しも強く
小学校の運動会より
さらに砂まみれになるので^^;

新たに買い揃えることはせず
ロゴTにデニムのドカジュアルにしました。




帰宅して洗濯し
靴やリュックを洗って即お風呂です真顔


ではまた!