おはようございますピンクマカロンプリン

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡




昨日は
長芋とおからパウダーを入れた
ふわふわハンバーグを作りました(*^^*)





〜昨日の晩ごはん〜


♢長芋ハンバーグ
♢ジャガイモのソテー
♢生ハムサラダ
(生ハム・レタス・コーン・ブロッコリースーパースプラウト・トマト)
♢18穀米
♢舞茸のコンソメスープ
♢ゴールドキウイとオレンジ



サラダの生ハムは今回もプロシュート♡

プロシュートもいろいろ種類がありますが

我が家は原材料が
お肉と塩だけのを購入しています(*^^*)





ハンバーグの玉葱と長芋とおふは
ブレンダーで撹拌♪


にんにくと卵は合い挽きに入れておき
ナツメグと塩コショウと入れたボウルに
後から入れて混ぜました(*^^*)

柔らかすぎたので
おからパウダーを少し足したら
ちょうどよい硬さ♪



私は、混ぜるときは使い捨ての
食品用ビニール袋を使っていますが

(和え物もこのビニール手袋で混ぜてます)


ハンバーグを成型するときは
手をよく洗い
米油を塗ってから作っています(*^^*)


雑学大好きな父に教えてもらったのですが
後で手を洗うときに楽です♡



どうしても落ちないときは
何度も石鹸で洗うより
クレンザーのが一発だよ〜とも聞きましたが
私は嫌なので^^;

米油を手のひらに塗ってます。

するりと落ちますよ♡




ブレンダーで長芋がふわふわになったのが
良かったのか??

ハンバーグも
フワッフワでした!

高野豆腐を戻してから入れたりもしましたが
これのが食感好きかも♡

ただ振り入れるだけですしね♡

次からこれでいこう♥


またいい方法見つけたら
書きまーす!


家族揃って美味しく楽しく
いただきました(*^^*)







今朝は7時過ぎに
乗り物イベントに参加するため
夫と子供達は家を出ました(*^^*)






私も一緒に起きて
時間がたっぷりあったので大掃除♪



まずは、キッチンの蛇口。


酸素系漂白剤にドボン。


やはり水回りなので
意外と汚れるんですよね^^;


1時間後に振り洗いして
綿棒やスポンジや竹串でゴミをとりましたが
けっこうありました^^;

まだ住んで2年で
何度か洗いましたが毎回びっくりします。





ヘアピンなどのストック袋や
メイクポーチも洗い
コスメも中まで全部拭きました。



ファンデーションのスポンジも
毎日同じ面は使わずこまめに洗ってます。




週末に子供靴は洗ったばかりですが…

昨日激しく泥遊びをしたらしく
染み込む前につけ置き洗い。


ソファや
脱衣所の珪藻土マットもやすりでお手入れ♪



洗濯も2回しましたし(^^)

おうち、綺麗になりました♡





夫は午後からテニスに行くらしいので←
それまでのんびりします(*^^*)


家族全員自由に楽しむのが
我が家のスタイル♪


ではまた!
皆様も素敵な日曜日をお過ごしください♡