おはようございます



くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
今日は雨かな?と思ったら
雲が切れてきました♡
自転車で移動できそう(^^)
…
私は、よく出だしで天気の話を出していますが
世間話の入り口として
一番入りやすい話題は天気だそう。
会話時間が限られているビジネスシーンでは
“会話がつまらないやつ”って
レッテルを貼られると思うので
してませんでしたが(笑)
“世間話”を必要とするシーンでは
有りな話題なんだなぁと大人になってから
知りました(*^^*)
そして、知ったのはわりと最近^^;
雑談はかなり苦手でしたが
今はそれも楽しめています(*^^*)♡
余談ですが…
ビジネスマナーを教えてくれた先生が
会社でしない話題は
“政治と宗教”だと言っていました(^^)
ママ友達とは
情報が入ってくるのでしています。
さて、昨日の晩ごはん♪

♢焼き鮭
♢トマトと胡瓜と海苔の酢の物
♢肉味噌奴
(豚ひき肉・椎茸・ネギ・にんにく・生姜)
♢ビタァーバレー
♢油揚げとえのきと豆苗の味噌汁
♢オレンジ
なるべくお肉と魚を交互に♪と
昔は考えていましたが
最近はランダムです。
タンパク質はいろんな種類を食べたいので
偏りがないようにしたいですが
いい食材がないときは1〜2週間で
バランス取ればいいかなと考えています。
夫が早く帰宅しているので
一緒に食べることが多いですが
こういう何気ない時間は
記憶に残りやすいですよね(*^^*)
本当に辛いときに
心の支えになることも知っています。
自分の過去を含め
ずっと意識して続けてきましたが
家族が揃って笑顔で食べられる
ご飯の時間はこれからも大切にしたいです。
肉味噌奴ですが
フライパンに刻んだ生姜とにんにくと
ごま油を入れて
具材を炒めてから
甜菜糖・酒・醤油を大さじ1ずつで
すぐできるメニュー。

家族揃って
美味しく楽しくいただきました(*^^*)
ごちそうさまでした!
♢
いつもブログを読んでくださる
小学生&園児のお子さんをお持ちの
読者様にシェア♡
Benesseがまた今年も
\本のプレゼントをしています(*^^*)♡/
我が家にあるのもあるなぁと
ラインナップを見つつ
かいけつゾロリと
よわむしおばけとまほうつかいを
オーダーしました♡
↓↓↓
去年頂いた本も面白かったのか
私も読み聞かせしましたが
娘は1人でも何度も読み返していました(^^)
オススメです!
ではまた(^^)
長くなりましたが
皆様も素敵な1日をお過ごしください♡