おはようございます



くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨日は、夫の帰宅が早かったので
一緒に晩ごはんを食べました(*^^*)
いつもマシンガントークの子供達は
さらにマシンガントーク(笑)♡
こういう何気ない日常の1コマが
記憶に残っていたりするんですよね(^^)
昨日の晩ごはん

♢焼き鮭
♢2色ピーマンの塩昆布きんぴら
♢胡桃入り南瓜サラダ
♢ラディッシュ
♢ビタァーバレーごはん
♢林檎
♢豆腐と豆苗と干し椎茸の卵スープ
ノルウェー産の鮭を発見♡
昨日はシンプルに焼くだけ(*^^*)
ピーマンは赤が一番収穫まで
日にちがかかるそうですが
いつも行かないスーパーで
たくさん入っているのをゲットしたので
相性の良い油ときんぴらに♪

ちなみに南瓜サラダには
毛細血管が脆くなるのを防ぐという
シナモンを少し。
(強化とはいってませんでした)
シナモンは
どんなに食べても1日5g以内を目安にと
昔、薬膳の先生に言われましたが
香辛料は
イロイロ自分でチェックしたほうが
良さそうです(^^)
銀杏とかも食べすぎると
中毒おこしますしね。。
ちなみに私が作っているご飯は
薬膳とは関係ありません(笑)
今日も移動日(^^)
明日から10連休のお家も多いのかな?
ではまた!
今日も素敵な1日をお過ごしください♡