こんにちは猫ちょうちょ

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡




今日は、ママ友達のお宅に朝からお邪魔♡


子供達の帰宅が早いので
早め解散になりました(笑)






お弁当詰めて持っていきましたよん♪


晩ごはんで多めに作ったものを
大体毎朝詰めていますニヤリ

夫と息子も、ほぼ中身は同じ♡



夫は私のお弁当を見て一言。








『これで足りるの?』

ですって。


よくわかっていらっしゃる
笑い泣き笑い泣き笑い泣き




おにぎりもありますからね(笑)
足りました♡







ママ友達の家では
検診におすすめの病院や(女性向けの)

遠足の情報が聞けて良かった!

買おうか迷っていたのもありますが
やっぱり買おうかな。






話をしていても
皆意見が違うので
違う捉え方も聞けたりして。

今付き合っている友人達は
そこがいいな♡と考えていたのですが



別件で
『共感してただラクな方に流れるんじゃなくて
違う意見を言い合えるのがいいよね♡』


1人の友人が言ったのには
驚きましたが

同じように想ってくれていたことが
すごく嬉しかったです(*^^*)♡



もちろん
女性は共感する性質を持っているので
共感も必要ですし

自分の意見を強めるために
他の意見を否定するのとは違います。


それだけだと
いつも考え方が1つだけに
なってしまいますよね。








いつもブログを読んで下さり
ありがとうございます♡

読んでくださる
お一人お一人に感謝です♡



ではまた♡