おはようございます猫ちょうちょ

くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡





今朝も、燻製みたいなニオイが
家の中に漂っています(泣)


お隣さんからの煙がすごくて
せっかくの晴れなのに
洗濯物が干せずに乾燥機送りです(笑)




何を燃やしているのか気になり
窓から覗いてみたら

桜の木でした!


灰にしたら
畑のいい〜栄養になるのでしょうねチーン



相手に腹が立っても
嫌いにならないポイントを
昔から見つけてきたので


『Kuuは視野が広いよね。』

『なんで怒らないの?』
10代と20代はよく言われてましたが


『シンプルに嫌とか
嫌いでもいいんじゃないの?』
ママ友達に言われて

そういう考え方もあるんだなと
最近は怒るようにしています。



我慢しすぎてしまう性格も
数年前から気をつけて開放してきましたが
まだまだです。


私の切り替えの時期に
一緒にいる夫は大変だなぁ
偉いなぁと頭の片隅で思います。
(片隅でねニヤニヤ

思ったことはそのまま伝えています。



怒りを感じきってはいませんが
どうしようかしら。




さて、昨日の晩ごはん♡


♢豚肉ときのこのみぞれあん
♢牛蒡とピーマンと人参のきんぴら
♢白米
♢豆苗と干し椎茸と卵とおふの味噌汁
♢林檎




豚肉を買ってきてもらったので

すりおろして冷凍していた
大根と生姜とあんかけにしました♡


しめじとえのきが
どっさり入っています。


あとはきんぴらで簡単に(^^)

 
ごちそうさまでした!




ではまた(^^)

今日も素敵な1日をお過ごしください♡