おはようございます

くぅママの愛情ごはんと育児日記を
今日も読んで下さりありがとうございます♡
1ヶ月前から予約が必要な
(もしかしたら一見さんお断り??)
ミシュラン二つ星を獲得した
和食料理屋さんに
結婚記念日10周年の
夜ご飯を食べてきました(*^^*)
いろいろレベルアップしてくれていますが
せっかくの節目なので
子供達がいない間に行く
ホテルランチとかじゃなくて
『夜がいい。』と伝えたら
夫が予約してくれました(^^)♡
子供達大事なので
記念日とかは一緒に居たいと
今までずっと思ってきましたが
せっかくなので今回は思考を変えてみました。
来年は一緒にお祝いしようかな?
夫も考えて行動に移してくれるのが
本当に嬉しい(*^^*)
♢
お店は趣のある門構え。
はんなり京都弁を話す
女将さんがいたのですが
店内も懐かしさを感じつつ
落ち着いた雰囲気。
かすかにお線香の香りがしたような。
懐石料理は
3月ということで
ハマグリがメイン♡
お皿もはまぐり(*^^*)

日常は目まぐるしく過ぎていきますし
1日中朝から晩まで感情が動かず
常にフラットな気持ちでいられないことも
ありますが
大切にしたい日常の風景は
忘れず心に留めておきたいです。
夫婦水入らずでディナーって
なかなかないので
いい時間でした(*^^*)
ありがたい事に
忙しい中、母が子供達を見てくれたので
帰りに買っておいたお土産を渡しました。
結婚はゴールじゃないので
10年前は
新たなスタート地点に立ちましたが
10周年の記念日からも
節目としてまた新たなスタートかなと
考えています。
夫にも伝えていますが
全ての価値観や感覚が同じじゃないですし
足りない部分を補うのが夫婦だと
私は考えているのですが
これからも
お互いに意見や考えを擦り合わせて
歩み寄っていけたらいいなぁ。
ではまた(^^)
最後まで読んで下さり
ありがとうございました!!