揚げ出し高野豆腐でしっかり和食の晩ごはん♡ | くぅママの愛情ごはんと育児日記
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
昨日の晩ごはんは
揚げ出し高野豆腐にしました♡

♢揚げ出し高野豆腐
♢洋風ひじき煮
(ひじき・人参・ベーコン・コーン・にんにく)
♢切り干し大根の煮物
(切り干し大根・油揚げ・人参)
♢16穀米
♢三つ葉と卵のお吸い物
高野豆腐は水ではなくお湯で戻すと
つるっとした食感♡
軽くプレスして水気をとり
片栗粉をまぶして
私はフライパンで揚げ焼きしています(^^)
油も少なく済みますし
洗い物もラクです♡

切り干し大根とひじきは
それぞれ朝から水で戻しておきました。
ひじきは
何度か書いていますが…
ヒ素が気になるので一度茹でこぼして
2回水を替えて洗ってから調理しています。
鉄分補給したいので
鉄のフライパンで煮てます(笑)
切り干し大根は
学校給食のレシピがプリントに書いてあったので
それを元に作ってみました♡

子供達はどれもパクパク♡
娘は高野豆腐をおかわりしました♡
14品目は食べられたかな(^^)
ごちそうさまでした(*^^*)

