こんにちは



くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来てくださりありがとうございます♡
昨日は、帰宅後一息つき(笑)
それから晩ごはんをいただきました(*^^*)

メニューは
アジの開き
安納芋ソテー&ブロッコリー
白米
豚汁
(豚肉・牛蒡・人参・大根・長ネギ・椎茸)
苺
11品目は食べられたかな♡
毎年、冬になると豚汁が食べたくなります♡
以前も書きましたが…
中学生の頃
全学年参加で3日間
朝の7時から1時間くらい
年明けのめちゃくちゃ寒い中
マラソンをするのですが…
その後にいただく
お母さん達が作った豚汁が最高でした♡
私の母もお手伝いに来ていて
思春期ながらも
嬉しかった思い出があります(^^)
懐かしい豚汁の思い出♡
だから食べたくなるのかしら??
中学生の時も
高校生の時も
やたら運動に力を入れている
先生が多かった気がします。
マラソン大会もありましたが
毎学期ごとに球技大会があったりとか。
陸上競技場借りて
(体育祭とは違います)
幅跳びとか
100m,200m,400m,800m走リレーしたり
砲丸投げとかしたり^^;
当時はそれが“普通”だと
思っていましたが
そんな学校ナカナカないですよね(^^)
豚汁は味噌を入れずに多めに作り
朝も温め直して塩味でいただきました♪

昨日も美味しく楽しくいただきました(*^^*)
ごちそうさまでした!