ラベンダースカートで涼しく♪ | くぅママの愛情ごはんと育児日記
くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
今日は、夕方アクセサリー作り(^^)

GUのトップスを初おろししました(^^)
990円とプチプラですが
綿100%で涼しく
洗ってもヨレませんでした♡
ちなみにスカートはリネン。
サンダルは
マルイの楽ちんキレイパンプス。
ここらへんも可愛い♡
♢
帰省から帰宅すると
赤カビなのか黒カビなのか
タオルがエライことに

平日洗濯は出来ないでしょうし
もう驚きもしません←
塩素系漂白剤を惜しみなく。

40℃くらいのお湯にだばだばと。
台所用のがこういうとき使えますが
自己責任でお願いします(^^)
換気扇回して
反対側の窓開けてしっかり換気。
子供達が家に居ない
洗面台を触らないときに使いました。
友人が素手で触って洗ってると
聞いたことがあり
びっくりして止めましたが
漂白剤は
絶対素手で触ってはだめですよ
色柄物はできませんが
白だからこそできますよね(^o^)

軽くすすいでも気になる部分は
これをシュッシュッ。

煮洗いしても
酸素系漂白剤に一晩浸けてもだめだったので
最終手段でいきました

塩素系漂白剤と酸素系漂白剤は
混ぜると危険です。
私は一度タオルを洗って乾かしてから
塩素系漂白剤に浸けました。
肌の弱い方やアトピーの方も
タオルに塩素系はダメかもです。
量が多すぎたり
浸ける時間が長すぎると
生地を傷めるのでご注意を〜。
我が家はこれを軽くすすいでから
洗濯機で普通に洗濯洗剤で洗って
2回すすぎました。
ではまた♡

