こんにちは猫やしの木


くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡





沖縄2日目後半です♡


美ら海水族館のあとは
移動して古宇利島へ。




しばらく行くと
曇ってきたのですが・・



着くとここだけ晴れているという
ミラクル滝汗!!



ビックリ滝汗





ガイドブックで見た
この景色が見たかったのですー!!




車を降りて
駐車場近くからの景色も最高!

どこまでもコバルトブルーの海が続きます♡



綺麗な海だなぁ♡




地元と違って山が低いから
よく見渡せる真顔



下にも降りてみました♪


海水の透明度がハッキリわかりますキラキラ



珊瑚で砂浜の色は変わり
プランクトンでも海の色が違うそうですが

ここだと大好きなマグロは食べられないのかなと
ふと思ったり(急に冷静キョロキョロ



いやー♡でも美しかった!!




その後しばらく撮影したり
プラプラしてからまた移動♡








貼り付ける写真に制限があるので
泣く泣く抜粋。


ティーヌ浜にある
うわさのハート岩♡


人が居なくなった隙にすかさず撮る(笑)

近くまで魚も来たり
すーーーごく綺麗です(*^^*)


子供達はウォーターシューズを履かせて
正解でしたグッド!



ちなみに後ろを振り返ると。。


こんなふうに岩場になっているため
赤ちゃん連れはちと厳しいかな〜

偶然にも写真右下に誰かのビーサンが
写り込んでいますが
わりと高さはありますよね真顔




行きの下りはまずまずの細い急坂なので
大人はビーサンでも大丈夫ですが


子供は足がしっかりホールドされる
靴が好ましいです。



私は何度か滑る息子の腕を掴んで
引き上げてました笑い泣き




しばらくここで遊ばせてから
近場に移動して
海水浴を1〜2時間楽しみました♡




娘がなまこを掴んでは
息子の車型の浮き輪の中にポイポイ。


もう大はしゃぎ(笑)



さすがにお腹周りがなまこだらけになり
息子はイヤになったのか…

両足の隙間から
なまこを海に戻してました笑い泣き





たーーーっぷり遊んで
ブルーシールアイスも食べて♡




夜は夫希望のディナーへ♪♪


写真貼れないので続きまーすあせる