おはようございます



くぅママの愛情ごはんと育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡
今日は、朝から小学校行事(^^)
また先週とは違うので
どんな感じなのか
全く想像がつきません。
終了後もランチに誘われたので
お友達宅に喜んでお邪魔してきます♡
ちびっ子がいるのでね♡
ちなみにメンバーはいつも同じではなく
毎回違うお宅にお邪魔しています(*^^*)
ふと、アチコチ行く自分と娘は似てるなーと
思いました(^^)
今週も予定詰め詰めですが

ゆったりとしつつ
楽しみます♡
昨日の晩ごはん

手羽先と大根のさっぱり煮
サラダ
(レタス・人参・トマト・胡瓜・アボカド)
小松菜の塩炒め
白米
白菜と長ネギとえのきの味噌汁
キウイ
なるべく10品目を食べたいなと
晩ごはんを作っていますが…
メインは
手羽先と大根のさっぱり煮。
大根は下茹でしてから
一度焼きめをつけた手羽先と
梅干し・醤油・味醂・酒で煮ました(*^^*)
家族に好評♪

ごちそうさまでした!
♡
入学入園から1ヶ月が経ちますが…
娘は帰宅後
習い事・習い事の宿題・学校の宿題
チャレンジ・明日の準備
やることをテキパキ終わらせています。
(私もサインしなきゃなので、みてます)
横目で見て何も言わずに
明日の準備もチェックしていますが
持ち物も合ってます(*^^*)
まだ2回だけかな?
私が持ち物を追加したのは。
幼稚園の参観に参加して
息子も意外と準備と着替えが早いことに
気づきました。
まだ幼稚園も落ちついてない雰囲気でしたが
『お友達できた?』と聞くと
『できなーーーい♪』と
ものすごいあっけらかんとした返事をする息子。
メンタル強し。
うんうん、あなたが楽しければいい♡
でも、昨日はいつもと少し
息子の匂いが違ったので
(汗じゃなくて)
頑張っているのでしょうね。
2人共頑張っています(*^^*)
♡
昨日は
娘と息子の園バスを迎えに行ったのですが
乗っている子達の半数以上が
一斉に振り向き娘を呼び始めて

『りーちゃんだ!
』

『りーちゃん!!りーちゃん!!

』と



りーちゃんコールになりました(笑)
たまに知らない子に
『りーちゃんママ♡!』と
話しかけられることがありますが
えっ?こんなに人気者だったの??
びっくりしました。。。
『人気者じゃん。』と娘に言ったら
『皆に優しくしてたからね〜♪』と
いたずらっぽく笑ってました(^^)
小学校でもそうなるかしら?
ちなみに娘は
さっそく好きな男の子に
アピールしているそうです



積極的〜

母さんは、かなり大人しかったから
びっくりよ…

皆とは
約束して遊んではいましたけどね。
ではまた♡