おはようございますひまわりちょうちょ


くぅママの愛情ご飯と育児日記に
遊びに来て下さりありがとうございます♡




昨日の朝ごはん


いつもと変わらないですが

お気に入りのムーミンマグで
紅茶を飲んで一息(*^^*)



20歳のときに新宿のトーベ・ヤンソンの
原画展に行って買った限定マグ。


引っ越してから
他のと交互に使っているお気に入り♪





晩ごはん


地元のお肉屋さんで
メンチカツ買ってきました♡


キャベツとトマト
胡瓜の塩昆布あえ
10穀米と発芽玄米
えのきとたまごとネギの味噌汁



ごちそうさまでした!








観たいなと思っていた映画

ココ・アヴァン・シャネル


DVD借りて観ました(^^)



アメリを演じたオドレイ・トトゥが
主役です。
アメリも私、ハマりました(*^^*)





孤児院育ちのガブリエル(ココ)が

世界的ブランドCHANELを
立ち上げるまでのお話。


自分で縁を繋いでいき
自分を貫いたココ。


自分にとって必要なコネ(チカラ)を持つ人を
短期間でしっかり見極めているのが
すごいなと思いました。




映画は、どちらかといえば
恋愛がメインかしら。


個人的には
仕事をどう展開していったのかと
彼女の名言ももっと聞きたかったです〜(^^)

2時間では収まらないか。




でも

どうしてこんなにCHANELが人気なんだろうと
考えていましたが

ツイードのジャケットやボーダーや
ジャージー素材をいち早く取り入れたのが
彼女なのかなー??と思いました。

(映画で出てきて印象的だったので)



羽のない帽子や
男性的なジャケット

短いヘアスタイル
ブラックを使った服も多かったです。


CHANELが現代の洋服の基礎を
築いたのを
ご存知の方は多いと思いますが

私は知りませんでした。



“あたりまえ”って目を向けないと
“はじまり”を知らないことが
多いですよね。


あらためて、ココさんスゴい。

人気な理由がわかりました。




勉強になりました(*^^*)



 


そういえば。。



少し前ですが

CHANELの香水の試供品も
いただきました(^^)


キーラ・ナイトレイが素敵すぎる♡


開ける前のパッケージから
ちょこっと瞳が見える演出もさすがです。






ではまた!