こんばんは



ご訪問ありがとうございます♡
今日は自由登園だった娘。
我が家はお休みし
子供達と雪遊びしました

滑り台、第2弾作りましたよ^_^
私が踏み固めて
階段を鋭角に作っていたら…
『お父さんと違うね〜?
お父さんは、ザークザークポーイ♬
ハイ!できた!だよ?』
と娘に言われました。
そうね。
もう少しラフでいいのか(笑)
子供達はそんな滑り台を1時間
滑り続けました。
ママコーデ

ニット niko and..
コーデュロイスカート 無印良品
コート UNIQLO
ピンクのニットとレインブーツ以外
全てネイビーです♬
イヤリングはお花。
♡
小学校の
入学準備で足りないものを
少し買いました♡

ハンカチと給食用の口拭き。
ナフキンやら上履き入れやらバッグは
裁縫が得意な母に頼みました

あとは工具箱みたいな
お道具箱を探していて発見!

プラスチック製のケースです。
今はこれが主流だそう。
これ、ラス1で買いまして
また入荷するそうなのですが
お店の方と雑談していたら
『気に入らなかったら、
未開封で交換しても大丈夫よ^_^』
と言われてびっくり!
『ダメです
そんな


説明会まだ先ですし。』
と話しましたが
結局、交換OKでました^^;
ありがたや。
ペンケースなど
文房具は秋に購入済み(早すぎ?)
あとは説明会まで待って
道具箱の中身の
足りないものを買うくらいかな?
体操服も今の園とそっくりらしく
娘のが小さくなったら
息子に渡す感じで
我が家はそのまま使います。
学習机もしぱらくはリビングなので
ゆっくり探します^_^
防災頭巾は
先輩ママが卒園時にもらえるよ〜と
話していたので要らないかな。
これ、カバー必要ですね。
上履きは
うっかり忘れてました(笑)
ではまた!