こんにちは



ご訪問ありがとうございます♡
今日は娘を送り出してから
家事を終わらせ
そのまま実家へ

こんな時でも
毎朝、床から壁から
トイレ掃除を忘れません(笑)
でも
10時過ぎには着きました

母に
イギリスのお土産を貰いました〜


大好きな紅茶




可愛い缶に入ってるのは
年に2ヶ月だけバッキンガム宮殿が
開放されるらしいのですが…
(知らなかった
)

そこで買える紅茶



GODIVAもイギリス仕様❤

このパッケージ
めっちゃ可愛い



海外のお菓子は
味がわからないからと
知ってるのを買ってきたそう

あとはパッと買ったという絵本。

なんでしょう。。
母も中身見れなかったらしいですが
絵が子供向けではなかった(笑)
本当に、グリム!!って感じです。
こんなにたくさん
ありがと〜!
と伝えましたが
姉のとことか
母方の従兄弟の分もあるでしょうし。
重かっただろうな

大事に食べます

イギリスは
幼なじみが中学&高校と行っていて
ずっと手紙のやり取りをしてました。
(かんなり忙しかったはずなのに
ワタクシ筆まめでした
)

写真をたくさん
もらっていました

父方の従兄弟もイギリスの帰国子女。
ずっと向こうにいたので
伯母さんから
海外の玩具や絵本を頂いて
小さい頃はよく遊んでました

こんな経緯があり
イギリスにはちょっと興味があります

日本大好きですが
海外に実際に行く事によって
衝撃を受けたり考えさせられたり。。
改めて日本では当たり前のことが
世界では当たり前じゃないんだな…とか
思うこともいっぱいあります。
モナリザちっさ!と
実物見て知ったり
お城や大聖堂の大きさに圧倒されて
その背景の歴史映画を観て
妙に納得したり。
そういうのが楽しいんです。
私もいつか行きたいな〜
