おはようございます



ご訪問ありがとうございます♡
昨日はがっつり子供達を
遊ばせてきたので
(3時間ほぼノンストップで走り回って遊んで、更に行き帰りに寝ない体力
)

なるべく手間かけずに出来る晩ごはん♬

*ササミの揚げ焼き
*枝豆&レンチンとうもろこし
*長ネギと長芋と椎茸の味噌汁
*発芽玄米
珍しく大皿盛り!

ささみは下味付けて
また片栗粉と卵を絡めましたが
初めからフライパンで
蓋をしめたほうがふっくらと
焼き上がるかしら〜??
後から蒸し焼きにしましたが
ちょいと失敗。
次はやり方変えてみます♡
とうもろこしはヒゲとって
実が隠れるくらい皮をつけたまま
ラップをぴっちり巻いて
お皿に置いて
500wで5〜8分チン。

枝豆は袋の表示通りに
いつも茹でてます。
珍しく大皿盛りにしましたが
子供達も私も
食べた量がわからないのと
食べるものに偏りが出たので
普段は小分けにしようと思います


ごちそうさまでした!