おはようございます



昨日は断捨離祭りでした

(移動日でもありましたが)
…と言いますのも
家での息子のフラストレーションが
溜まっているように感じまして

あれ?玩具の置き方
何か違うのかも…?と
リビングのクローゼットの中を
半分出して入れ替え。
息子はお気に入りの玩具を出して遊び
前みたいに戻りました

夫がリビングで本を読みたいと
言っていましたが…
どちらにしろ1冊しか読めないので
本棚からとることにして
本は一箇所にまとめ
空き部屋に
全部移動することにしました

(専門書だけは捨てられない)
しかし
…2階まで運ぶの重かった(笑)
もう壊れたケースや
要らない雑貨や夫の衣類や玩具も
前の家から持っては来たものの
整理しました

まだまだかかりそうなので
隙間時間にやろうかしら

うちに物はない方だと
考えていましたが
子供達も
なんやかんやともらってきますし。
やはり成長と共に
イロイロ出ますね

前置き長すぎですが
そんな日の晩ごはん

*ミートソーススパゲティ
(ノンオイルツナ・市販のミートソース・えのき)
*豆腐ともずくのスープ
*レタスと水菜サラダ
市販のをミートソースを使い
トマトパックとノンオイルツナと
えのきを入れて作りました♡
ノンオイルツナは
油抜きしないでいいので
そのままパカッ。
我が家はずっとノンオイルです。
トマトは缶だとトマトの酸が
BPAを溶かすと聞き…
健康被害は今のところないと思いますが
紙パックを選んでます。
外では余裕で食べてると思うので
美味しくいただくとして
♡

家では気をつけます。
酸味が強くなるかなと
甜菜糖を入れました。
酸味が和らぐ気がします。
あとはコンソメと塩だけ

子供達おかわりでした


ごちそうさまでした!