こんばんは



ご訪問ありがとうございます!
今日の服♡

トップス*UNIQLO
スエードタッチスカート*BEAMS
パンプス*Honeys
バッグ*snidel
去年UNIQLOワゴンで
破格で発見したトップス。
形が気に入っています

なかなか珍しいポケット付きで
しっかりとしたスエードタッチの
BEAMSのタイトスカートで
かっちり目にしました

がしかし…急遽自転車移動に決定。
8キロは漕ぎました(笑)
なのでand Meのパンツにしました


ベビーカー使わないので
バッグも大きめにチェンジ

2歳過ぎてからベビーカーに
座ることも少なくなりました。
アクセサリーはハンドメイド♡

ブラックスワロフスキーの
シャンデリアイヤリング

息子は

風をきるのでこれにシャツ

母と交代でたくさん遊ばせました

娘が帰宅してからは
仲良しのママ友宅にすぐお邪魔

仕事で忙しいかなぁと
声をかけていませんでしたが
久々に会って話も尽きず(笑)
楽しかったぁ

娘も息子ももちろん大喜び

晩ご飯は昨日寒くて食べる予定だった
ごま豆乳鍋を今日にしました


鶏ムネ肉と長ネギで
鶏団子を作りました

あとはキャベツ・人参・えのき・しめじ
もやし・油揚げ…だったかしら

子供達もパクパク

ごちそうさまでした













油揚げネタで
昨日嬉しかったこと

娘がお昼にきつねうどんを食べつつ
『まだ油揚げ食べたいな~
』

というので
『今お皿にあるのも食べたら、食べられないんじゃない
また明日食べよう
』


と話したら納得。
『あと何枚あるの
』

と質問してきたので
『3枚あるよ
全部半分にして、

お鍋に入れようかな~
』


と話したら即座に
『じゃあ6枚になるね
』

『そうだね
』

そうだね…と答えてハッとしました

やっぱり数がわかってる!
瞬時に計算してるー!!





あれ?普通??
私、瞬時に計算するのが
子供の頃苦手でした

娘は5歳でパパッと言うので
私はびっくり

普段娘からは常に質問攻めで
幼稚園の先生にそれを話したら
『え
・・ずっとですか
』


と聞かれて
あれ
私大げさに言ってる




と思ったものの・・
日々を振り返り
やっぱり思い違いじゃない

と頑張って答えてきたのが
少しずつ芽を出しているのかなと
最近ひしひしと感じます



ちなみに息子も
『なに
これ
なにしてるの
』が



2歳になり増えました

常に動きながら答えているので
結構脳は疲れますが
結果が出るなら母頑張るよ(笑)
娘も息子も私に似ないで
数字にも強い子になっておくれ~


